採用情報

- ◇採用担当者からのメッセージ
- オーバートーンは、システムや機器の中核部品である半導体デバイスLSIに対して、独自技術を核に開発の上流を支援する設計ツールを開発し提供する日本の企業です。
デジタル化されたICT社会において、System on Chip (SoC)などのLSIは、通信装置やサーバー装置、人工知能を含むロボットやIoT機器などのカギであり、今後も必要不可欠なものですが、このLSIを開発する設計ツールも同様に欠かせないものです。
今後、少子高齢化で働き手が減少していく中、ワークシェアリングやワークライフバランス、メンタルヘルス改善などを実現する上でも生産性向上は必要不可欠です。また LSIが製品の競争優位の源泉となる今日、その根幹をなすアーキテクチャやアルゴリズムの設計力強化なくしては、グローバル競争で優位性を得ることも難しくなります。
私たちは、設計生産性を改善し、エンジニアが本来担うべき使命に注力できる環境を構築することで、Quality of Life (幸福な時間)を実現し、次世代のエンジニアに対して魅力ある開発環境の実現を目指します。
新たな手法による設計プロセスのイノベーションの実現に参加しませんか!
経験や知識も重要ですが、私たちとともにチャレンジしていただけるエンジニアを募集しています。
ご興味のある方のご応募をお待ちしております。
- ◇キャリア採用
- 現在募集している職種は下記の通りです。
■設計ツール・モデル開発 | |
---|---|
【職種】 | 開発エンジニア(ツール/モデル) |
【業務内容】 | 自社製品である設計支援ツール(ソフトウェア)やそのモデルの開発
|
【スキル・知識】 |
|
【求める人物像】 | ・新たな知識を日頃から習得し、徹底的に考えることができる方 ・多様な価値観を受入ながらコミュニケーションできる方 ・最後まであきらめず目標に向かって積極的に挑戦する方 |
【勤務地】 | 神奈川県横浜市港北区他※業務の都合上、客先常駐勤務の可能性あり |
【待遇】 | 勤務時間:9:00〜18:00(休憩時間12:00〜13:00) 休日:完全週休2日制(土・日)、祝祭日 休暇:有給休暇(※入社初年度は入社月に応じて最大10日付与)、 慶弔休暇、夏期、年末年始 福利厚生:各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生) 給与・手当:裁量労働制を適用し、貴方の経験とスキルを考慮し決定します。 インセンティブ制:個人の業績スキル評価と会社業績と連動 ※貢献に合った報酬を支払います。 通勤費:全額支給 その他手当(扶養手当 業務手当 遠距離勤務手当) 定年:60歳(再雇用:あり) |
【選考】 | 書類選考、面接回数2~3 回 |
【応募方法】 | お問い合わせ、応募の方は下記へ連絡をお願いします。 応募の際は、履歴書、職務経歴書をお送りください。お送りいただきました履歴書・職務経歴書等の個人情報につきましては、責任を持って保管し、目的終了後は破棄させていただきます。 ※ 弊社個人情報の取り扱いに関しては、プライバシー・ポリシーをご参照ください |
- ◇郵送先
- 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88 10階
オーバートーン株式会社 管理部 人事担当
- ◇新卒採用
- 計画はありませんが、お気軽にお問い合わせください。