機能編
機能ごとに分けたNSLのサンプル回路(IPコア)の一覧です。無償でダウンロード、閲覧、ご利用いただけます。
機能分野 | 機能名 | 機能解説 | APP Note |
Zip data |
---|---|---|---|---|
誤り検出(チェックサム)回路 | CRC16 | 誤り検出符号としての16ビットデータ長・巡回冗長検査回路モジュールです。生成多項式はCRC-16-CCITTで規定されている0×1021をデフォルトの値として設定していますが、NSLソースコード内のパラメータ宣言部を変更することで他の生成多項式を使用できます。 | [PDF] | [ZIP] |
CRC32 | 誤り検出符号としての32ビットデータ長・巡回冗長検査回路モジュールです。生成多項式はCRC-32-IEEE 802.3で規定されている0x04C11DB7をデフォルトの値として設定していますが、NSLソースコード内のパラメータ宣言部を変更することで他の生成多項式を使用できます。 | [ZIP] | ||
Video / Image | YUV -> RGB | CCIR-601.1に基づくYUV信号(8ビットフルスケール)からRGB-8/8/8画素情報を生成します。 | [PDF] | [ZIP] |
RGB -> YUV | CCIR-601.1に基づくRGB-8/8/8画素情報からYUV信号(8ビットフルスケール)を生成します。 | [ZIP] | ||
YCbCr -> RGB | CCIR-601.1に基づくYCbCr信号(8ビットフルスケール)からRGB-8/8/8画素情報を生成します。 | [PDF] | [ZIP] | |
RGB -> YCbCr | CCIR-601.1に基づくRGB-8/8/8画素情報からYCbCr信号(8ビットフルスケール)を生成します。 | [ZIP] | ||
浮動小数点演算 | 加算器-1 (リファレンスデザイン) | 32ビット単精度の浮動小数点演算回路サンプルです。サイクルベースの加算器で、フォーマットはIEEE 754の単精度ベースです。ライセンスのないNSL Coreの500行制限でも合成できるよう、ソースを分割してあります。また、浮動小数点演算の動作理解をするために作られたソースコードですので、シミュレーションモデルは同封されていません。 | [PDF] | [ZIP] |
減算器-1 (リファレンスデザイン) | 32ビット単精度の浮動小数点演算回路サンプルです。サイクルベースの加算器で、フォーマットはIEEE 754の単精度ベースです。ライセンスのないNSL Coreの500行制限でも合成できるよう、ソースを分割してあります。また、浮動小数点演算の動作理解をするために作られたソースコードですので、シミュレーションモデルは同封されていません。 | [ZIP] | ||
フィルタ | 移動平均フィルタ | 平均を算出する対象の値を記憶するメモリを内蔵し、そのメモリに書き込まれた値の平均を算出して出力する移動平均フィルタ回路。 | [PDF] | [ZIP] |
誤り訂正 | ECC | メモリへのデータの書き込み時に複数ビットのチェックサム情報を付加し、読み出し時にデータとチェックサムを照合して、読み出したデータに異常があった場合にはそれを検出・訂正するECC(Error-Correcting Code)回路です。 | [PDF] | [ZIP] |